南木曽町のふるさと納税

『ふるさと南木曽応援寄附金』(ふるさと納税)をお受けしています。
みなさまの応援をお願いします。

▼クリック!!

ふるさと納税制度(寄附)とは

「ふるさと納税」とは、みなさまが応援したいふるさと(地方公共自治体)にご寄附いただくと、お住まいの市町村に支払う住民税などの一部が軽減される制度です。 

寄附の手続き

1.「さとふる・楽天」のサービスを使用して申し込む

南木曽町では、株式会社さとふる・楽天が運営するサービスを活用しています。
インターネット上で、寄附の申込み~寄附金の支払い(クレジット決済・コンビニ決済・ペイジー決済)~お礼の品の選択まで簡単・便利に手続きを行えるのが特徴です。ぜひご活用ください。

さとふる ふるさと納税リンク(↓こちらをクリックしてください)
楽天 ふるさと納税リンク(↓こちらをクリックしてください)

2.紙の申出書を使用して 郵送、FAX、またはメールで申し込む

① 寄附の申し出・・・・・(申出者→南木曽町へ)
所定の「ふるさと南木曽応援寄附申出書」にご記入のうえ、郵送、FAX、またはメール添付のうえ、南木曽町役場もっと元気に戦略室までお送りください。
様式(ふるさと南木曽応援寄附申出書) PDF  (143kbyte)pdf WORD (38kbyte)doc

② 「振込用紙」もしくは「インターネット振込の案内書」の送付・・・・・(申出者←南木曽町)
専用の「振込用紙(ゆうちょ銀行)」もしくは「インターネット振込の案内書(八十二銀行)」を南木曽町役場もっと元気に戦略室から郵送させていただきます。
(注意)令和4年1月17日以降、振込取扱票により現金でお支払いをされる場合は手数料が発生しますので、ご注意ください。
※ゆうちょ口座の通帳またはカードでお支払いする場合、手数料はかかりません。


③ 寄附金の払い込み・・・・・(申出者→金融機関窓口で振込等)
「寄附申出書」に記載されたご希望の方法により、お振込みください。
(注意)確定申告の際に必要となりますので、領収書は申告まで大切に保管ください。

お礼について

 ご寄附をいただいたみなさまには、ささやかなお礼をさせていただきます。
返礼品は、ご寄附をいただいた金額に応じて種類が分かれております。
◎お礼の品一覧◎(←こちらをクリックしてください)
※南木曽町民の方による寄付に対して、返礼品の提供は行っておりませんのでご了承ください。


税の軽減措置(寄付金控除)について (申告により住民税と所得税の合計額から一定限度までの軽減措置の適用)

地方公共団体(都道府県・市町村・特別区)へ2,000円を超える額の寄附をした場合、寄附金額から2,000円を差し引いた額を、「その年分の所得税」と「翌年度分の個人住民税」から寄附金控除により一定の限度額まで全額控除する制度です。

寄附金(ふるさと納税)の控除額の詳しい計算方法は 総務省ホームページ または こちら をご覧ください。

税の軽減措置(寄附金控除)を受けるには

軽減措置を受けるには、「確定申告」または「ワンストップ特例申請」の手続きが必要です。
出身地に限らず、全国の市町村・都道府県に寄付した場合でも寄付金控除の対象となります。

◎確定申告(申出者→お住まいの地域の税務署にて)
①申告書の入手
②必要なものを揃える
 ・南木曽町から送付される「寄附金の領収書(寄附金受領証明書)」
 ・給与所得の源泉徴収票預貯金口座番号がわかるもの(申告者本陣の名義に限る)
 ・印鑑
③申告書の作成
④国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を開く
⑤画面の案内に従って金額を入力する
⑥自動計算で申告書が完成
※所得税の確定申告をされる方は、住民税の申告は不要です。所得税の確定申告をされない方は、住所地の市町村に住民税の申告をしていただく必要があります。

◎ワンストップ特例申請
所得税等の寄附金控除に係る手続きについては確定申告のほかに、条件を満たす場合「ワンストップ特例制度」による手続きが受けられます。詳細につきましては、ワンストップ特例制度のページをご覧ください。

「ふるさと南木曽応援寄附金」の使い道

 寄附金は次の事業に活用させていただきます。
1.安全安心のまちづくり (防災、消防、景観の保全 等)
2.元気が出るまちづくり (農林業、商工業、観光、交流 等)

3.みんなで支えあうまちづくり (福祉、児童、高齢者、コミュニティー 等)
4.教育の充実と健康のまちづくり (教育、地域医療、公民館、文化 等)
5.快適で住みよいまちづくり (道路、上下水道、住宅、環境、情報化 等)

 

6.新型コロナウイルス感染症対策支援に関する事業 
(新型コロナウイルス感染症と最前線で対応している医療従事者などの支援や、厳しい経済状況の中でも頑張っている飲食・宿泊業等の中小事業者などへの支援、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて休園・休校等による子育て環境での困りごとを抱える子育て世代への支援。)
※いただいた寄付金は、それぞれの現場で奮闘する方や影響を受けた方をきめ細やかに支援するために活用させていただきます。寄付方法は通常と同じです。
※南木曽町民の方による寄付に対して、返礼品の提供は行っておりませんのでご了承ください。


「お礼の品」協力企業・団体の募集について

 寄附をしていただいた方へのお礼(町の特産品)を贈呈するために、町内の協力企業・団体を募集しています。
 詳しくは、南木曽町役場 もっと元気に戦略室まで、お問い合わせください。


ご注意ください

◆「ふるさと南木曽応援寄附金」は寄附を強要するものではありません。 
南木曽町では電話で寄附をお願いすることはありません。 
ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されていますが、南木曽町のふるさと納税とは一切関係はありませんので、ご注意ください。

収納事務の委託及び指定代理納付者の指定について

収納事務の委託及び指定代理納付者の指定にかかる公表についてはこちら

ふるさと納税による寄附者一覧

多くのみなさまからご寄附(ふるさと納税)をいただきました。厚くお礼申し上げます。
いただいた寄附金につきましては、寄附者のご意向に沿った施策に活用させていただきます。

・平成26年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf
・平成27年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf
・平成28年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf
・平成29年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf
・平成30年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf
・平成31(令和元)年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf
・令和2年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf
・令和3年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf
・令和4年度寄附件数及び寄付者(公表の了承をいただいた方のみ)pdf

ふるさと納税寄附金の活用方法について

いただいた寄附金につきましては、以下のとおり活用させていただきました。

・寄附金活用事業一覧表pdf (令和4年度分更新)


◆お問い合わせ  南木曽町役場もっと元気に戦略室
〒399-5301
長野県木曽郡南木曽町読書3668-1
電話 0264-57-2001   FAX0264-57-2270
メール info@town.nagiso.nagano.jp