「燃料高騰対策 燃料割引券」支給について
新型コロナウイルス感染症により影響を受けている地域経済の活性化及び燃料高騰による住民の皆さんの経済的負担の軽減を目的として、町民全員に燃料割引券を支給します。
・南木曽町に住民登録のある方(令和4年9月1日現在)
※令和4年9月22日までに転出した方は除く ※令和4年9月22日までに転入・出生の方は含む | |
給付額
・ 一人 割引券 3,000円分
※燃料 5 リットルにつき 150 円の割引券が 20 枚、10 枚 1 シートで 1 人あたり 2 シート
【利用例(参考)】 ・1 リットル単価 175 円のガソリンを 12 リットル購入した場合 通常 2,100 円のところ、割引券 2 枚使用し、割引価格 1,800 円で購入できます。 (12リットル×175円)-(割引券150円×2枚)=1,800円 | |
配布期間
・令和4年10月1日(土)から順次発送
※土・日曜日含む ※簡易書留による郵送 | |
利用期限
・お手元に届いた日から 令和 5 年 2 月 15 日(水) まで | |
町内の燃料取扱店舗
・(有)青木石油店 ☎ 57-3052 ・(有)アララギ青木商会 ☎ 58-2167
・(有)中島石油店 ☎ 57-2317 ・(有)二三石油店 三留野給油所 ☎ 57-2112
・ヤママン商店 南木曽給油所 ☎ 58-2138 | |
利用できる燃料
ガソリン ・ 軽油 ・ 灯油 ・ (混合油)
※混合油は、上記の各店舗へお問い合わせください
* クレジットカード払いは、割引券の利用は出来ません
* 問い合わせ先 : 南木曽町役場 産業観光課 商工観光係 TEL0264-57-2001