| 事業所名 | 
電話番号 | 主な製品 | 備 考 | 
| 木曽檜木創  | 0264-58-2039 | 回転盛皿、濡れ縁、座机、桶製品、ラック  | 店内には数多くの木曽ひのき製品が並びひのきの香りがいっぱいです。  | 
| 進興工芸  | 0264-57-2023  | 寿司盛り皿・菓子器など、ひのきの赤節製品 | 木曽ひのきの赤節特有の色味を生かして、独自の技術とノウハウで開発した商品です。 | 
| 志水木材産業 | 0264-58-2011 | 桶製品 | ホームページ( http://shimizumokuzai.jp/ )をご覧下さい。  | 
| 木曽五木工芸社 | 0264-58-2213  | ひのき名刺 ひのきはがき | 木曽ひのきをスライスした、はがき・名刺など。当社のみのオリジナル商品  | 
| どんぐり工房  | 0264-58-2278  | ろくろ製品 | 大道芸も披露する田舎名人。自作のろくろ製品を使ったうどん作りも名人肌  | 
| 原製作所 | 0264-58-2040  | 水車  | 観賞用のミニ水車(径30cm)から動力水車、揚水水車(径5m)まで受注生産いたします。(観賞用は常時在庫あります) | 
| 可児工芸  | 0573-75-4755  | ひのきはし等の木製品  | 麺類を食べるときでも滑らないよう加工してあり、独特の手ざわりと併せて使い良さ抜群の箸です。 | 
| 楯木工製作所 | 0264-57-2300 | 木曽桧・さわら各種木工製品製造 | 木工製品のことなら何でもご相談ください。 木曽桧・さわら木取材有り。特殊木工加工 |