令和4・5・6年度南木曽町入札参加資格審査申請の受付
令和4・5・6年度の受付を次のとおり行います
「建設工事」「建設コンサルタント業務」については、長野県へ申請している場合、添付書類の一部を省略することができます。
受付業種
「建設工事」「建設コンサルタント業務」「物品購入等」
受付期間
令和4(2022)年1月4日~令和4(2022)年2月28日 (当初受付期間)
※当初受付期間後は随時受け付けています。(郵送可)
有効期間
令和4(2022)年6月1日~令和7(2025)年5月31日
※次期名簿が確定となるまでは、現在の名簿(元・2・3年度)が適用されます。
※今回より有効期間が3年間に変更となりました。
審査基準日
令和4年1月1日
申請書の提出先
南木曽町役場 もっと元気に戦略室
申請書の提出方法
持参または郵送 ※受領確認が必要な場合、受領書、返信用封筒(又は葉書)、切手を同封してください。
提出書類
・・・提出にあたっての注意事項(各申請書類共通事項)
・証明書等は写しでも可(委任状は不可)
・書類はフラットファイル綴じをすること(A4・色指定はなし)
・郵送などで受付証が必要な場合は、返信用ハガキまたは返信用封筒を同封すること
入札参加資格審査申請書
国土交通省または長野県の様式(それに準じた様式でも可)
参考様式
【添付書類】
<建設工事>
- 経営事項審査結果通知書
- 建設業許可証明書
- 直前営業年度における町税(南木曽町への納税が無い場合は申請を行う事業所所在地の市町村・県民税)の納税証明書(国民健康保険税含む)
- 直前営業年度における消費税及び地方消費税の納税証明書
- 商業登記簿謄本(法人の場合)または成年被後見人等でないこと並びに復権を得ない破産者でない旨の市町村もしくは特別区の証明書(個人の場合)
- 社内規則または委任状(支店または営業所において参加しようとする者)
- 営業所一覧表
- 建設業退職金共済組合加入履行証明書
- 審査基準日の直前2年の各営業年度における工事経歴書
- 主任技術者名簿
- 共同企業体協定書の写し(共同企業体の場合)
- 共同企業体構成員資格調書(共同企業体の場合)
- 南木曽町暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者でない旨の誓約書
<建設コンサルタント業務>
- 登録証明書
- 直前営業年度における町税(南木曽町への納税が無い場合は申請を行う事業所の所在地の市町村・県民税)の納税証明書
- 直前営業年度における消費税及び地方消費税の納税証明書
- 商業登記簿謄本(法人の場合)または成年被後見人等でないこと並びに復権を得ない破産者でない旨の市町村もしくは特別区の証明書(個人の場合)
- 経営規模等総括表
- 業務経歴書
- 技術者経歴書
- 社内規則または委任状(支店または営業所において参加しようとする者)
- 直前営業年度の貸借対照表、損益計算書及び利益処分または損失処理
- 南木曽町暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者でない旨の誓約書
※「建設工事」「建設コンサルタント業務」については、長野県へ申請している場合、添付書類の一部を省略することができます。 次の書類をご提出ください。 |
【入札参加資格申請書】
建設工事 (35kbyte)
建設コンサルタント業務 (35kbyte)
【添付書類】 ・長野県へ提出した申請書の写し(県の受付印は必要なし) ・直前営業年度における町税(南木曽町への納税が無い場合は市町村・県民税)の納税証明書(国民健康保険税含む) ・委任状(支店または営業所において参加しようとする者) ・審査基準日の直前2年の各営業年度における工事経歴書または業務経歴書 ・南木曽町暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者でない 旨の誓約書(暴力団員又は暴力団関係者でない旨の誓約書 (27kbyte) )
※証明書等は写しでも可(委任状は不可) ※書類はフラットファイル綴じをすること(A4・色指定はなし) ※郵送などで受付証が必要な場合は、返信用ハガキまたは返信用封筒を同封すること
|
|
<物品購入等>
- 商業登記簿謄本(法人の場合)
- 身分証明書(個人の場合)
- 町税納税証明書(南木曽町への納税が無い場合は申請する事業所所在地の市町村・県民税)(国民健康保険税含む)
- 消費税及び地方消費税納税証明書
- 決算書(直前決算時のもの)
- 営業許可、認可等の証明書(法令に基づいて得た許可・認可等の証明書)
- 実績調書(任意様式)
- 代理店等の証明書(代理店、特約店等の契約を結んでいる場合その証明書)
- 営業所一覧表(長野県内に営業者がある場合)
- 委任状(支店または営業所において参加しようとする者)
- 南木曽町暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者でない旨の誓約書
変更届について
下記の様式をご利用ください。
添付書類については長野県に準じます。
建設工事・コンサルタント業務 (30kbyte)
物品等 (32kbyte)