天河滝(田立の滝)
トップページ暮らしのガイドまちの情報事業者の方へ町政情報
各課ご案内サイト内検索
 フォントサイズ
文字拡大文字サイズ標準文字縮小
English中文簡体中文繁体한국어
更新日: 2025年1月30日
印刷用ページを表示

令和7・8・9年度 南木曽町入札参加資格審査申請の受付

令和7・8・9年度の受付を次のとおり行います。
 今回の申請に関して、当町は長野県の電子申請による共同受付に参画していませんが、「建設工事」「建設コンサルタント業務」については、長野県から入札参加資格者名簿の提供を受けます。そのため、長野県へ「建設工事」「建設コンサルタント業務」の申請をしている場合当町への添付書類の一部を省略することができます。

●令和6年11月15日12:00更新
 「物品等営業区分表」の修正
●令和7年1月30日10:30更新
 「提出書類」について、提出書類一覧表を掲載・その他重複内容については記載を削除・簡易様式の添付項目を省略
 長野県共同受付に関する記載を追記
※既にご準備・申請・受付をされている事業者様におかれましては、提出いただいた内容で受領しておりますので、今回の更新に対して手続きや再提出等は不要となります。ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。

受付業種

「建設工事」「建設コンサルタント業務」「物品購入等」

受付期間

令和7(2025)年1月6日~令和7(2025)年2月28日 (当初受付期間)
※当初受付期間後は随時受け付けています。(郵送可)

有効期間

令和7(2025)年6月1日~令和10(2028)年5月31日
※次期名簿が確定となるまでは、現在の名簿(4・5・6年度)が適用されます。
※令和4年度受付分より有効期間が3年間に変更となりました。

審査基準日

令和7年1月1日

提出方法

持参または郵送 ※受領確認が必要な場合、受領書、返信用封筒(又は葉書)、切手を同封してください。
提出先:南木曽町役場 もっと元気に戦略室
※今回の申請に関して、当町は長野県の電子申請による共同受付に参画していませんが、「建設工事」「建設コンサルタント業務」については、長野県から入札参加資格者名簿の提供を受けます。そのため、長野県へ「建設工事」および「建設コンサルタント業務」の参加資格申請をしている場合、当町への提出書類を一部省略できます。

提出書類

町様式

・・・提出にあたっての注意事項(各申請書類共通事項)
・書類は一枚目を表紙とし、全てをホチキス(長辺2箇所止め)綴じすること 【表紙書式doc
・提出の際はクリアファイルに入れること(A4・色指定はなし)
・郵送などで受付証が必要な場合は、返信用ハガキまたは返信用封筒を同封すること
※今回より、提出方法がフラットファイル綴じからホチキス綴じに変更となりましたのでご注意ください。

変更届について

下記の様式をご利用ください。
添付書類については長野県に準じます。
・ 建設工事・コンサルタント業務doc
・ 物品等doc

お問い合わせ(担当課)

南木曽町役場 もっと元気に戦略室 元気なまちづくり係
〒399-5301 長野県木曽郡南木曽町読書3668-1
TEL:0264-57-2001  FAX:0264-57-2270
Mail:genki-senryaku@town.nagiso.lg.jp

担当課情報

部署:南木曽町役場 もっと元気に戦略室
住所: 長野県木曽郡南木曽町読書3668-1
電話番号: 0264-57-2001
FAX番号: 0264-57-2270

アンケートにご協力ください

■このページは役に立ちましたか

 

ページの先頭へ戻る