| こんなとき | 手続きに必要なもの |
|---|---|
| 他の市町村から転入したとき | 転出証明書、印かん |
| 職場の健康保険をやめたとき または、扶養家族ではなくなったとき | (健康保険の)離脱証明書、印かん |
| 子どもが生まれたとき | 保険証、母子健康手帳、印かん |
| 1年以上の在留資格がある人で、居住地の届出をおこなったとき | 在留カード |
| 生活保護を受けなくなったとき | 印かん |
| こんなとき | 手続きに必要なもの |
|---|---|
| 他の市町村へ転出するとき | 保険証、印かん |
| 職場の健康保険に入ったとき または、扶養家族になったとき | 保険証と加入した職場の健康保険証、印かん |
| 死亡したとき | 保険証、印かん |
| 外国人の加入資格がなくなったとき | 保険証、在留カード |
| 生活保護を受けるようになったとき | 保険証、印かん |
| こんなとき | 手続きに必要なもの |
|---|---|
| 退職者医療制度に該当したとき | 保険証、年金証書、印かん |
| 南木曽町内で住所が変わったとき | 保険証、印かん |
| 世帯主や氏名が変わったとき | 保険証、印かん |
| 世帯が分かれたときや一緒になったとき | 保険証、印かん |
| 修学のため市外に転出するとき | 保険証、在学証明書(又は学生証のコピー)、印かん |
| 保険証を紛失したり破損したとき | 破損した保険証、印かん |
| ||
![]() | ||
〒399-5301 | ||
TEL:0264-57-2001 FAX:0264-57-2270 | ||
●開庁時間● 8時30分~午後5時15分 | ||
Copyright © Nagiso Town, All Rights Reserved. |