![]() | 南木曽町の概況 (234kbyte) ![]() |
![]() | 地勢・気象 (472kbyte)![]() | |
<地勢> ・位置 ・土地利用 ・標高 | <気象> ・気象概況 ・20年間平均気温 ・月別平均気温 |
![]() | 人口・産業・観光・生活環境 (294kbyte)![]() | ||
<人口> ・人口、世帯数の推移 ・5歳階級別人口 ・人口の推移 ・人口動態 ・地域別人口の推移 | <産業> ・産業別就業人口 ・商業の推移 ・工業の推移 ・分類別商店数、従業者数、 年間販売額 ・森林の蓄積 ・林野面積 ・農家数、農業経営体数、地目別 経営耕地面積の推移 ・主な農産物の作付け面積と収穫量 ・観光地利用者延数 | <生活環境> ・簡易水道(町営)水道施設普及の推移 ・地区小規模水道施設 ・生活排水処理の状況 ・ごみ処理状況 |
![]() | 福祉 (200kbyte)![]() | |
<福祉> ・健康診査、高齢者結核検診 ・高齢化率 ・介護認定者の動向 ・介護保険給付費 ・国民年金加入状況 ・国民年金給付状況の推移 ・国民健康保険の推移 ・後期高齢者医療の推移 |
![]() | 教育・道路住宅・防災・選挙 (131kbyte)![]() | |||
<教育> ・児童、生徒、教員数の推移 ・こども園の状況 | <道路住宅> ・道路延長 ・町道、橋梁状況 ・町道改良、舗装の推移 ・町営住宅 ・宅地造成事業 ・霊園造成事業 | <防災> ・消防 ・消火栓、防火水槽の数 ・火災発生件数の推移 ・交通事故件数の推移 | <選挙> ・主要選挙の概要 |
![]() | 財政・行政 (194kbyte)![]() | |
<財政> ・町税の推移 ・一般会計の年度別決算状況 ・特別会計の年度別決算状況 ・事業会計の年度別決算状況 | <行政> ・行政機構 ・歴代町長 ・歴代副町長(助役) ・歴代教育長 |
![]() | 議会・文化財・町の祭り、イベント (818kbyte)![]() | |
<議会> ・議会機構 ・町議会開催状況 ・歴代議長 ・歴代副議長 | <文化財> ・国指定文化財 ・県指定文化財 ・町指定文化財 |
![]() | 町章・町花・町木・町へのアクセス (322kbyte)![]() |
| ||
![]() | ||
〒399-5301 | ||
TEL:0264-57-2001 FAX:0264-57-2270 | ||
●開庁時間● 8時30分~午後5時15分 | ||
Copyright © Nagiso Town, All Rights Reserved. |