電話を通じて金銭をだまし取る「オレオレ詐欺」や「架空請求詐欺」などの特殊詐欺が、近年、長野県内で多発しています。
町では、高齢者を特殊詐欺の被害から守るため、オレオレ詐欺などの電話を受電しにくくする機能を持つ電話機や機器の購入に関して補助金を交付しています。
次のいずれにも該当する方が補助金の交付対象となります。
(1)南木曽町内に住所を有すること。
(2)満65歳以上であること。
(3)対象者が居住する町内の住居に設置すること。
(4)町税等の滞納がないこと。
(1)特殊詐欺等対策機能付き電話機(※1)
(2)固定電話に接続する自動応答録音装置(※2)
(3)固定電話に接続する自動着信拒否装置(※3)
機器の購入に要した費用の2分の1以内(上限6,000円、100円未満切捨て)
※補助金の交付は、対象世帯1世帯につき1台までとなります。
交付申請書(窓口でご記入いただくこともできます。印鑑をお持ちください。)に必要事項を記入の上、領収書(原本)または支払いをしたことを証明する書類、被害防止機能を説明する書類(説明書の写し等)を添付し、役場へ提出してください。
南木曽町特殊詐欺等被害防止対策機器購入費補助金交付要綱 (160kbyte)
南木曽町特殊詐欺等被害防止対策機器購入費補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)
PDF版 (65kbyte) Word版 (19kbyte)
南木曽町特殊詐欺等被害防止対策機器購入費補助金請求書(様式第3号) PDF版 (65kbyte)
Word版 (18kbyte)
| ||
![]() | ||
〒399-5301 | ||
TEL:0264-57-2001 FAX:0264-57-2270 | ||
●開庁時間● 8時30分~午後5時15分 | ||
Copyright © Nagiso Town, All Rights Reserved. |